8月31日(水)

【本日の予定】
 フッ化物洗口

8月最後の日となりました。
夏の名残を感じるよりは、
秋の始まりを感じるような天気となりました。
全道・全国的には減少傾向に転じつつあると報道されている
「新型コロナウイルス感染症」ですが、
新冠町内ではまだまだ油断できない状況が続いています。
その中でも感染症拡大防止策をとりながら、
普段通りの学校生活を営めるように工夫しています。
今日のフッ化物洗口も、感染症予防に配慮しながら
実施する姿を各学年で見ることができました。

8月30日(火)

【本日の予定】
 教育研究協議会1次研→中止
 午前授業→変更、通常通り授業
 (1~3年生5時間授業、バス時刻13:45
  4~6年生6時間授業、バス時刻14:35)

多少ムシムシしますが、日差しが和らぐ曇り空となりました。
4年生は、絶好のコンディションの中でマラソン記録会へむけた
練習をしています。
昨年度と同じ距離とは言え、長距離を走るのに大切なのは
「自分との戦い」です。
昨年までの自分の記録を超えるために一生懸命トレーニングしています。

5年生は、理科で「実」のでき方について学習しています。
実りの秋に向けてこの時期にしかできない学習です。
花粉を採取して、プレパラートを作り、
顕微鏡で観察しています。
「うわー、見える!これ、花粉?」
と目に見えない世界に触れることで感じる驚きの世界に
夢中になっていました。

8月29日(月)

【本日の予定】
 書記局・専門部
 代表委員会
 教育委員学校訪問

清々しいお天気のもと、マラソン記録会に向けて
コースの点検が始まったり、
畑の収穫を始めたりと夏の終わりを感じさせる活動が
校内では見られてきました。
今日は新冠町教育委員会教育委員学校訪問で、
教育委員の皆様をお迎えしました。
子ども達が学習している様子をご覧いただき、
新冠小学校の様子についてご指導、ご助言いただきました。

8月26日(金)

【本日の予定】
 朝日小との交流(5年生)

本日は、行事の都合で1学期に行うことができなかった
朝日小学校との交流を5年生が行いました。
全員で自己紹介をした後、
「ドッジボール」と「何でもバスケット」を楽しみました。
帰りの感想発表では朝日小学校の児童から
「いつもは少ない人数でしかできないドッジボールを
たくさんの人数でできて楽しかった。」との感想発表があり、
これから交流する中で、大勢で楽しむことのよさを
たくさん味わってほしいなあと思いました。

児童会後期役員選挙の立候補受付が始まりました。
4年生は今回が初めての被選挙権となります。
たくさんの立候補者が楽しい学校を作るために
いろいろな意見を出してくれるといいなあと思います。
選挙本番は9月7日となります。

8月25日(木)

【本日の予定】
 職員会議

今日も日差しは強いですが、穏やかな風の過ごしやすい日となっていますね。
屋外で活動のしやすいこんな日、
2年生は生活科で「虫採り」に判官館の麓まで行きました。
例年だとなかなか採れないのですが、
今年は、大量だったようで、
バッタにコオロギ、チョウにトンボ・・・と
多くの種類の昆虫を採ることができました。
これから捕まえた昆虫を調べて、まとめる学習をしていきます。

修学旅行まで1ヶ月を切った6年生は宿泊班を決めたり、
しおりづくりなどの係を決めたりして
修学旅行への取組を本格化させてきています。
新型コロナウイルス感染症への対策もありますので
体調管理などやるべきことはたくさんありますが、
一つ一つしっかりと準備して楽しい旅行になるようにしてほしいです。

8月24日(水)

【本日の予定】
 フッ化物洗口

今日は、とってもいい天気でした。
1年生は、ここまで計画し、用意を進めてきた水遊びをする日でした。
過ごしやすい気温になったこともあり、
準備をしている背中を見ていると「早く遊びたい!」という
ウキウキわくわくの気持ちがあふれていました。
スズランテープとトイレットペーパーを使って
的が落ちるように工夫したり、
段ボールに穴を空けて的になるようにしたりと
とっても楽しそうな水鉄砲広場ができあがると
風でひらひらする的を追いかけながら
一生懸命ねらいを定めて水鉄砲を撃っていました。

本日からフッ化物洗口も再開しました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止策をとりながら、慎重に実施しています。

8月23日(火)

【本日の予定】
 特にありません

なかなか晴天の続かないジメジメした日が多い8月ですね。
子ども達も校内で元気をもて余しているようですが、
雨の日には雨の日なりの楽しい過ごし方を工夫しています。

今日は、5年生の家庭科にお邪魔しました。
5年生から始まる家庭科では調理や掃除、お金の使い方など
衣食住の暮らしにまつわる様々なことを学びます。
今回は「裁縫」で「ボタンつけ」に挑戦です。
先生からの見本と説明を聞き終えた後、
各自で試し布に二つ穴、四つ穴、足つきのボタンを縫い付けていきます。
みんな器用に糸を通していましたが、
縫い付けている間にどこを通したか分からなくなってしまったり、
糸が抜けてしまったりと悪戦苦闘してる子もいれば
ひょいひょいとやってしまう子もいて、
お互いにアドバイスを送り合いながら
楽しそうに学習していました。

8月22日(月)

【本日の予定】
 書記局・専門部

昨日に引き続いて好天が続いています。
天気がいいのは気持ちがよいのですが、今度は熱中症が気になります。
こまめに水分をとるように指導していきます。

本日は、締めくくりを迎えつつある「前期児童会活動」について
ご紹介したいと思います。
今年度の前期児童会活動も新型コロナウイルス感染症の影響を受け、
十分に活動時間を確保することができませんでした。
でも、少ない活動時間の中でねらいを絞って活動することができました。
感染症拡大防止策をふまえた集会や企画を実施することで
少しでも楽しい学校生活を創り出そうと各専門部長を中心に一生懸命頑張っていました。
今日は、反省を中心に話し合っていましたが、どの子も充実した活動ができたと
振り返っていました。

後期児童会役員選挙を担当する選挙管理委員会も活動を始めています。
後期こそ新型コロナウイルス感染症の影響で時間を短縮することなく
十分な活動ができればいいと思います。

8月19日(金)

【本日の予定】
 特にありません

昨日までの天気が信じられないくらいの晴天になりました。
こうなってくると心配なのは熱中症対策とマスク着用のバランスです。
新型コロナウイルス感染症への対策と熱中症への対策を両にらみで、
楽しい学校生活ができるように工夫を重ねていきたいと思います。

この晴天の中1年生は、春から育ててきたミニトマトの様子を観察しに
学校裏の畑へ行きました。
真っ赤になったトマトはとってもおいしそうでしたが、
カラスに食べられてしまって、落っこちているトマトも・・・。
「カラスめ~!」と怒っている1年生もいましたが、
ちょっぴり味見タイムになるとニコニコ笑顔になりました。
「全然酸っぱくない!」
「甘くておいしい!!」と
感激の声を上げつつ、コロナ対策を考えてすばやくマスクを上げ下げして
ミニトマトを口にほおばっている姿は、
夏だなあと感じる素敵な1コマとなりました。

8月18日(木)

【本日の予定】
 特にありません

また、雨降り模様となってきました。
今後の空模様が気になるところです。
天気予報をご確認の上、お過ごしください。

校内は、昨日の始業式を終え、もうすでに
通常営業に入っている状態と言っていいと思います。
児童も夏休みを引きずることなく学校生活をスタートできています。
ひとえに保護者の皆様が規則正しい生活がおくれるようにサポートして
くださったからだと感謝申し上げます。
新しい班長を決め、班づくりをしたり、学習の計画を立てたり、
新しい単元に入ったり・・・・蒸し暑さに負けずに
感染症拡大防止策をとりながら一生懸命学習しています。